初心者におすすめのFX会社【BEST3】
初心者が選ぶポイント
- スプレッドが狭い
- ツールが使いやすい
- サポートが充実している
低予算ならSBI FXトレード!【4円からOK】
スプレッド(米ドル円) | キャッシュバック | こんな人にオススメ! |
銭 | 円 | 初心者 |
取引単位 | 通貨ペア | 詳細 |
組 | 詳細 |
SBI FXトレードは2020年のオリコン顧客満足度第1位のFX会社です。
FX業界で唯一1通貨から取引できるだけでなく、米ドル円のスプレッドが0.09銭(1,000通貨以下の取引)という業界屈指の低価格なのが特徴です。
また取引ツールの使い勝手やスワップポイントの高さにも定評があります。
リスクを分散させてコツコツ型の投資をしたい方には、ドルコスト平均法のメリットを活かした「積立FX」というサービスもありますよ。
最高のチャート分析をするならGMOクリック証券
スプレッド(米ドル円) | キャッシュバック | こんな人にオススメ! |
銭 | 円 | 初心者 |
取引単位 | 通貨ペア | 詳細 |
組 | 詳細 |
GMOクリック証券は7年連続FX取引高が世界第一位の実績を誇り、多くのトレーダーに愛用されているFX会社です。
米ドル円0.2銭をはじめとするスプレッドの狭さに加え、各種取引手数料が無料なのが人気です。
またPC版取引ツールとしては、38種類のテクニカル指標を搭載した「プラチナチャートプラス」や、ブラウザを使わずにパソコンから直接取引できる「はっちゅう君FXプラス」に定評があります。
スマホでもチャート上から注文できる「Actionボタン」や、4画面・最大16チャートが保存できる機能もあるので、PCに引けを取らない取引が可能です。
DMM FX 【国内FX口座数第1位】(2019年1月末時点で70万)
スプレッド(米ドル円) | キャッシュバック | こんな人にオススメ! |
銭 | 円 | 初心者 |
取引単位 | 通貨ペア | 詳細 |
組 | 詳細 |
DMM FXは国内FX口座数第1位(2019年1月末時点で70万)のFX会社です。
直感的に操作ができるシンプルな取引ツールが、FX初心者からデイトレーダーまで幅広い層に定評があります。
また米ドル円のスプレッドは業界最安水準の0.2銭で、スプレッド以外の手数料は全て無料です。
さらにFX業界初のLINEによるサポート体制も備わっているので、口座開設や取引方法などで困った時に気軽に問い合わせができます。
最大2万円のキャッシュバックキャンペーンに加え、取引ごとに1ポイント1円に換金できるポイントが貯まる制度もあります。
少額投資にオススメのFX口座【BEST3】
少額で選ぶポイント
- スプレッドが狭い
- 1,000通貨取引に対応
- 手数料無料
低予算ならSBI FXトレード!【4円からOK】
スプレッド(米ドル円) | キャッシュバック | こんな人にオススメ! |
銭 | 円 | 初心者 |
取引単位 | 通貨ペア | 詳細 |
組 | 詳細 |
SBI FXトレードは2020年のオリコン顧客満足度第1位のFX会社です。
FX業界で唯一1通貨から取引できるだけでなく、米ドル円のスプレッドが0.09銭(1,000通貨以下の取引)という業界屈指の低価格なのが特徴です。
また取引ツールの使い勝手やスワップポイントの高さにも定評があります。
リスクを分散させてコツコツ型の投資をしたい方には、ドルコスト平均法のメリットを活かした「積立FX」というサービスもありますよ。
とにかく低コストヤフーグループの「YJFX!」
ユーザーの低コストを実現し、システム構築力で業界トップを狙うYJFX! とにかく人気通貨のスプレットが狭いので、取引コストも節約できます。
また、 投資スタート額も通常の1/10の1000通貨からで、約4,000円から取引ができ、低資金でFXを始めることができます。
豪ドル/円などのスワップポイント(利息)も業界最高水準でもらえるので、長期運用でも選ばれています。
スマートフォンアプリが有名で、「使いやすいスマホアプリ」として多くの方が使っています。
自動売買が優秀なFX会社【BEST3】
自動売買を選ぶポイント
- 売買システム(EA)が選べる
- バックテストの結果がわかる
- 手数料が安い
初心者にオススメなのは「外為オンライン」のiサイクル注文
iサイクルは外為オンラインのシステムトレードです。
始め方が本当に簡単です。
自分の資金や投資の好みに応じて簡単なセットをするだけです。
高い利益を出している注文内容をランキング形式でリストアップされるので、それを選ぶだけで始められます。
さらに、miniコースでは1000通貨単位から始められます。
初心者の方がまず口座を開く、外為オンラインのiサイクル注文はシステムトレードをしたい方にお勧めです。
人気「FXブロードネット」のシステムトレード
FXブロードネットは業界トップクラスの低スプレッドで有名な人気会社です。
米ドル/円、ポンド/円、どのスプレッドも非常に安いのが特徴です。自動売買の「トラッキングトレード」が有名で、自分で売買するトレードに比べて約3倍の利益が出るとして、FX初心者に特に人気があります。
また、4,000円からの低予算でFXができるのも人気がある理由です。
小さく、手軽に儲けたい方には特にオススメのFX会社です。
トライオートFX【最もコストカットできる自動売買】
スプレッド(米ドル円) | キャッシュバック | こんな人にオススメ! |
銭 | 円 | 初心者 |
取引単位 | 通貨ペア | 詳細 |
組 | 詳細 |
トライオートFXはインヴァスト証券が取り扱うFX自動売買ブランドです。
プログラムを選んで稼働させるだけで手軽に自動売買ができるので、仕事や家事・運動中や遊んでいる時も24時間チャンスを逃さず運用が可能です。
またトライオートFXは、スマホでも自動売買ができるので、時と場所を選ばずに運用成績をチェックできます。
プログラムを選ぶだけでは物足りない方は「ビルダー機能」を使って、自分だけの自動売買を作成してシミュレーションをすることも可能です。
また米ドル円のスプレッドが0.3銭であり、自動売買ができるFX会社の中ではかなりの低価格となっています。
バイナリーオプションにオススメのFX会社【TOP2】
バイナリーを選ぶポイント
- FX会社が公式に発表している「支払総額に対する受取総額の割合」が高い口座を使う
- スマホでも取引しやすい
- 2口座以上に登録して取引回数を増やす
最高のチャート分析をするならGMOクリック証券
スプレッド(米ドル円) | キャッシュバック | こんな人にオススメ! |
銭 | 円 | 初心者 |
取引単位 | 通貨ペア | 詳細 |
組 | 詳細 |
GMOクリック証券は7年連続FX取引高が世界第一位の実績を誇り、多くのトレーダーに愛用されているFX会社です。
米ドル円0.2銭をはじめとするスプレッドの狭さに加え、各種取引手数料が無料なのが人気です。
またPC版取引ツールとしては、38種類のテクニカル指標を搭載した「プラチナチャートプラス」や、ブラウザを使わずにパソコンから直接取引できる「はっちゅう君FXプラス」に定評があります。
スマホでもチャート上から注文できる「Actionボタン」や、4画面・最大16チャートが保存できる機能もあるので、PCに引けを取らない取引が可能です。
FXプライムbyGMO【約定率100%】
スプレッド(米ドル円) | キャッシュバック | こんな人にオススメ! |
銭 | 円 | 初心者 |
取引単位 | 通貨ペア | 詳細 |
組 | 詳細 |
FXプライムbyGMOは約定率100%でスリッページが発生しないという「約定率の高さ」が初心者にもプロトレーダーにも人気です。
取引ツールではスマホの4画面表示、パソコンツールでは54種類(業界最多水準)のテクニカル指標が搭載されている「プライムチャート」に定評があります。
また未来の値動きを簡単に予測してくれる「ぱっと見テクニカル」というオリジナルツールを使えば、チャート分析が初めてでも簡単に相場が予測できます。
さらにFXプライムbyGMOは、多くのFX会社で禁止されているスキャルピングが公認されているので、短時間で利益を重ねたい方にもおすすめですよ。