手数料を極限に安く儲けを最大に増やす方法
FXには知らない言葉が多く出てきますが、スプレッドは確実に知って欲しい用語です。
為替相場の売値と買値の差額を指す言葉です。
1ドル100円20銭~100円25銭という言葉を聞いたことはありますよね。この値幅で取引されてるという意味ではなく、売値と買値を示した為替用語なのです。
外国為替の世界でこの値幅をスプレッドと呼び、Bid/売り、Ask/買いで表示されます。
スプレッドとはFXの手数料です
1ドル100.20~100.25で売買したと想定しましょう。
買う場合のレートは100.25です。現在のレートは100.20になります。
買い注文を入れた時点で0.05マイナスからスタートするのはご理解いただけますか?
これがスプレッドと呼ばれFX会社への手数料になります。
できることなら手数料を少なくして利益を出したい!
スプレッドは狭いほど、手数料が安いということになります。
BidとAskを画面で確認しましょう
左図はみんなのFXのアプリ版の注文画面です。
①の部分を確認してください。ドル円のBidとAskがしっかり0.3銭になっていますね。
この差がスプレッドです。
ドル円の0.3銭は業界最安値基準で、高い1.0銭、2.0銭の会社もあります。
ドル円以外にも、ユーロ円、ポンド円もBidとAskで価格が違うのが確認できますよね。
みんなのFXの良いところはスプレッドが真ん中にしっかり表示されていいます。
見やすいデザインです。
よく動く通貨ほど、スプレッドが広くなっているのが特徴です。
続いてこの差が、どれくらいの利益を圧迫するかを確認しましょう。
スプレッドで実際の手数料を検証します
みんなのFXのドル円、1万通貨の手数料が0.3銭です。
比較するのはドル円、1万通貨で手数料2.0銭のX社にしましょう。
デイトレは短い時間で早期決済する取引方法で、10万通貨で取引したと過程します。
- みんなのFX:0.3銭×10万通貨 手数料300円
- X社:2.0銭×10万通貨 手数料2,000円
これを1日3回取引して、30日繰り返した場合の手数料の差は、スプレッドだけで153,000円を損する計算になります。
153,000円あなたのものにするか、FX会社の手数料にするか?この差は大きいと感じませんか?
勝つ投資家は利用する会社を使い分ける
みんなのFXのサイトの一部です。デイトレ向きの親切なスプレッドです。
自社で世界最狭水準!と豪語しているところが良いですね。
スワップトレードや、長期保有をする場合は、スワップポイントの高い会社にする必要がありますが、売買を繰り返すデイトレード用の口座は、スプレッドが極狭なみんなのFXが優秀です。
選ぶ会社を間違えると利益を上げるまでに相当の時間がかかります。
みんなのFXは口座開設まで10分。無料で口座開設でき、取引した場合にはキャッシュバックキャンペーン中です。
FXを動画で学ぼう
【動画セミナー】FXとは?
【動画セミナー】どれぐらい儲かる?
【動画セミナー】メリットとデメリット?
【動画セミナー】稼ぐ方法